※アフィリエイト広告を利用しています。

【間髪を入れず】の読み方

よみ:かんはつをいれず

すぐに、とっさに、前後の間に時間をおかず、すぐに次が始まるという意味です。

間に(とても細い)髪さえも入らない、つまりは間がない、という例えです。

 

誤読:かんぱつをいれず

“散髪-さんぱつ-”などから転じて、“かんぱつ”と読まれるようです。

最近では“かんぱつ”とスマホやPCで入力しても予測変換に出て来るのではないでしょうか。

“かんはつ”よりも“かんぱつ”の方が読みやすく感じるのは気のせいでしょうか?意味が伝わるのであればどちらも正解といえるかもしれませんね。

・間髪を入れず次のお客さんがやって来る。

 

他の間違いやすい日本語の読み方一覧はこちら
【読みにくい日本語】紛らわしい読み方・正しい読み方知ってた?①
日本語にはたくさんの漢字が存在し、それぞれ音読みと訓読みがあります。漢字に続くひらがなや、漢字の組合せなど熟語によっては例外的な読み方に変わる場合もあります。 ここでは世間一般では間違った読み方で浸透しているものの、本来の読み方があるものを...
タイトルとURLをコピーしました