※アフィリエイト広告を利用しています。

【活魚(活け魚)】の読み方

よみ:いけうお

いけすや水槽で食用に飼っておく魚。エビやカニなど魚以外も指すことがある。生き魚。

誤読:かつぎょ

送り仮名を付けずに表記することも多々あり、“かつぎょ”と呼ばれることが多くなり現代では一般的に“かつぎょ”で通じるでしょう。

関東では活きたままの魚を指しますが、関西では市場に出す直前に活きているいる魚ののどを切って活けたまま〆にしたものを指します。

『活魚料理』と書かれていると伝統的な読み方としては“いけうお”料理と読むことが多く、現在は“いきうお”料理と言うこともあります。

・“活魚”料理

 

他の間違いやすい日本語の読み方一覧はこちら
【読みにくい日本語】紛らわしい読み方・正しい読み方知ってた?①
日本語にはたくさんの漢字が存在し、それぞれ音読みと訓読みがあります。漢字に続くひらがなや、漢字の組合せなど熟語によっては例外的な読み方に変わる場合もあります。 ここでは世間一般では間違った読み方で浸透しているものの、本来の読み方があるものを...
タイトルとURLをコピーしました