※アフィリエイト広告を利用しています。

【出納】の読み方

よみ:すいとう

金銭や物品を出し入れすること。

現金の出し入れをしたり出納帳に記載する人を出納係と呼んだりします。

出納帳は会計簿の『主要簿』と『補助簿』の内、補助簿にあたります。決算書作成の際に必要となります。

 

誤読:しゅつのう、しゅっとう

元来、『出納』は“しゅつのう”と読まれていましたが、“すいとう”と読まれることが一般的な読み方(慣用読み)とされるようになってしまったという経緯があります。

本来は“しゅつのう”と読まれていたが、現在は“すいとう”と読まれていますが、“しゅつのう”も同意として使用することができます。

“しゅっとう”は『出頭』のように同音異議が存在するため誤読してしまっているのかと推測します。

 

・現金出納帳を作成した。

 

他の間違いやすい日本語の読み方一覧はこちら
【読みにくい日本語】紛らわしい読み方・正しい読み方知ってた?①
日本語にはたくさんの漢字が存在し、それぞれ音読みと訓読みがあります。漢字に続くひらがなや、漢字の組合せなど熟語によっては例外的な読み方に変わる場合もあります。 ここでは世間一般では間違った読み方で浸透しているものの、本来の読み方があるものを...
タイトルとURLをコピーしました