※アフィリエイト広告を利用しています。

【世論】の意味と読み方

誤読:よろん

”よろん”と読むことばで『輿論』という別語が存在し、混同されています。

また、歴史的には『輿論』を使っていた背景があり、『世論』を”よろん”と誤読してしまうことがある。

 

よみ:せろん

世の中の人々の意見。一般の人々の考えや評価。

原則はこちらの読み方が正しいです。

 

・世論は政府の対応を批判している。

・世論調査が行われた。

 

他の間違いやすい日本語の読み方一覧はこちら
【読みにくい日本語】紛らわしい読み方・正しい読み方知ってた?①
日本語にはたくさんの漢字が存在し、それぞれ音読みと訓読みがあります。漢字に続くひらがなや、漢字の組合せなど熟語によっては例外的な読み方に変わる場合もあります。ここでは世間一般では間違った読み方で浸透しているものの、本来の読み方があるものを紹...
タイトルとURLをコピーしました