よみ:かどち
交差する二本の道路の両方が接している土地・区画を指します。
転じて、マンションでは一号室など端にある部屋を角部屋と言ったりします。
誤読:かくち
”角度-かくど-”、将棋の駒である”角-かく-”などから”かくち”と誤読されることが多いようです。
口語的には”かくち”というと各地方、にあたる各地を思い浮かべるので、イントネーションで差をつけて『か↑くち』『か→くち』と会話の中で聞いたこともあります。
それでも意味は伝わりますが、”かどち”と言うことで混同も防げるのではないでしょうか。
例
・角地は日当たりもよく一軒家購入者から大変人気です。
他の間違いやすい日本語の読み方一覧はこちら
【読みにくい日本語】紛らわしい読み方・正しい読み方知ってた?①
日本語にはたくさんの漢字が存在し、それぞれ音読みと訓読みがあります。漢字に続くひらがなや、漢字の組合せなど熟語によっては例外的な読み方に変わる場合もあります。 ここでは世間一般では間違った読み方で浸透しているものの、本来の読み方があるものを...